ひとり親低所得かあちゃんの挑戦

派遣社員シングルマザーが行政書士試験合格を目指します!!!

行政法まとめ

【行政不服審査法】職権で?申立で?迷ったときのまとめ☆

試験会場にこれだけもっていこう編(=゚ω゚)ノ ボリューム満点の行政法。 条文丸覚え したいところだけど、そんな時間も脳内容量も余ってない(;´・ω・) そんな私が無理やり詰め込んだまとめを記事に残したいと思います!! 肢に「職権で」ときた場合、以下の事項に…

【2020年試験対策判例】行政法 生活保護に関する判例

2020年試験対策!!! 肢の一つにでそうな判例を試験会場にもっていこう!!! 最大判H26.7.18 【論点】 永住権をもつ外国人に生活保護受給法に基づく法的保護の対象となるか 【結論】 法的保護の対象ではない 【ざっくりどういう裁判?】 永住資格をももっ…

行政手続法④ 聴聞

【聴聞】 不利益処分をする際には、条文に列挙された事由に該当する場合には「聴聞」それ以外は「弁明の機会の付与」をすると勉強しました。 今回は条文から【聴聞】を詳しく勉強したいと思います('ω') 聴聞は条文しっかり覚えたら得点できる気がします!!…

行政手続法③ 不利益処分

【不利益処分まとめ】 審査基準と不利益処分、混合しやすいので注意が必要です。 不利益処分は同法2条4号に規定されています。 行政庁が、法令に基づき、特定の者を名あて人として、直接にこれに義務を課し、又はその権利を制限する処分をいう。ただし、次…

行政手続法② 申請(審査基準)

今回は申請(審査基準)についてまとめます。 審査基準とは、 「申請に対して許可するか、拒否するかなどの審査をするための基準」 です。↑これとっても大事です!! 後に出てくる「処分基準」と混合しがちなので、 違いをしっかりと明確にしてから次にすす…

行政手続法① 目的規定・定義

こんばんは✨ 絵文字の使い方を覚えました笑 行政手続法は条文の細かいところまでとっても大切‍ 過去問で概ね出尽くした感はあるので、あとは細かい部分 (2019年度は「特別の支障がない限り~」の部分を突いてきました)← 本当に重箱の隅をつつくような出題…

行政手続法① 目的規定

こんばんは✨ 絵文字の使い方を覚えました笑 行政手続法は条文の細かいところまでとっても大切‍ 過去問で概ね出尽くした感はあるので、あとは細かい部分 (2019年度は「特別の支障がない限り~」の部分を突いてきました)← 本当に重箱の隅をつつくような出題…

行政法 行政上の強制執行・即時強制・行政罰②

こんにちは☆ 前回は「行政上の強制執行(代執行)」までまとめました。 今回は行政上の代執行の他3つを、一つずつ丁寧に理由付けでまとめたいと思います('ω') 始める前に、これだけふんわり入れておいてください。 「行政上の強制執行の代執行以外は法律の…

行政法 行政上の強制執行・即時強制・行政罰①

こんにちは☆ 私が苦手な行政上の強制執行と秩序罰についてまとめたいと思います。 試験前には結構頑張って理解したつもりなのですが、2020年試験へ向けて過去問回転中、まだ解答に迷い理解しきれていない事実があぶりだされてしまいました(´;ω;`) これも、…