ひとり親低所得かあちゃんの挑戦

派遣社員シングルマザーが行政書士試験合格を目指します!!!

【民法】肢別過去問一日一問①

本試験は時間との勝負!!!冷静になればわかる問題を落としてしまうこともあるため、問題理解のスピードを上げる方法で、肢別過去問ランダムに解いていきます☆

 

P488 行為能力

1.未成年者が単に義務を免れる法律行為を行うときには、法定代理人の同意を要しないため、未成年者が法定代理人の同意を得ないで行った弁済の受領は、取り消すことができない。

 

解答手順

①肢の主要部分を抜き取ります。

未成年者が法定代理人の同意を得ないで行った弁済の受領は、取り消すことができない。

この主要部分のみで答えは条文知識で「×」となりますが、トラップがないか念のため前の文章をチェックします。

 

②主要部分以外の文章をチェック

未成年者が単に義務を免れる法律行為を行うときには、法定代理人の同意を要しないため

 

②の文章をくっつけることであたかも〇の肢っぽく見せるいやらしい問題ですね( ゚Д゚)

本試験では5肢から正誤を選ぶため、迷いをなくすため主要部分を抜き取る方法で解くといいかなと思います♬

 

 他にも良い方法があればぜひ教えてください☆

 

では、今年の行政書士試験、頑張って一緒に合格しましょー!!!

 

↓ランキング参加してます^^ 

↓ぽちっとしてくれるとうれしいです^^


資格受験ランキング

 

↑英語も勉強しなおしたい('ω')

【新社会人の皆様へ】30代のおばちゃんからこれだけは騙されたと思ってやってほしいこと8選

新社会人の皆様へ

 

こんにちは!!

30代でそこそこ楽しく生活しているひとり親かあちゃんです。

まずは、アクセスいただきありがとうございます。

早速結論を

 

 

①収入の1割を貯金に回そう。 

日本の義務教育にはもちろん、お金や生計に関する授業はなく、資産形成に関する学びの機会はありませんでした。家計の収支を調整できず破綻していく方々もたくさんいらっしゃいます。

私たちの祖父母世代は「年金があるから将来安泰」だったかもしれません。

人生100年時代を生きる私たちは、昔のように「年金があるからひたすら働き蟻であれば安泰」というわけにはいきません。

年金でご飯を食べるには困らないかもしれませんが、貧困生活を強いられる可能性は高いと思います。

私は、ファイナンシャルリテラシーを高めて資産形成を始めるというスタート地点にようやく立ち、本を読み情報収集をしています。20代から少しづつ経験をしておくアドバンテージをぜひ皆様に持っていただきたいと思います(*'▽')

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す黄金法則 [ ジョージ・S・クレイソン ]

価格:1,782円
(2020/3/24 09:15時点)
感想(16件)

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 [ ロバート・キヨサキ ]

価格:1,760円
(2020/3/24 09:16時点)
感想(32件)

金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント改訂版 経済的自由があなたのものになる [ ロバート・T.キヨサキ ]

価格:2,090円
(2020/3/24 09:17時点)
感想(4件)

②給与口座とは別の口座を作って①の貯金を入れておこう。

いろいろ理由はありますが、「独身時代の資産と結婚後に築いた共有財産は分けておいたほうが無難」ということです。詳しく書くといやらしい話になるのですが。。。笑

詳細は別の記事でご紹介したいと思います('ω')

③嫌われる勇気・学びの教科書・伝え方が9割・7つの習慣を読もう!

ビジネス書の定番です♬

私は活字が苦手なので、youtubeで要約チャンネルを見てから読んでいます笑

頭に入ってくるスピードが違うのでおすすめです('ω')

 

働く大人のための「学び」の教科書 100年ライフを生き抜くスキル [ 中原淳 ]

価格:1,650円
(2020/3/24 09:40時点)
感想(0件)

伝え方が9割 [ 佐々木圭一 ]

価格:1,540円
(2020/3/24 09:41時点)
感想(116件)

完訳7つの習慣 人格主義の回復 [ スティーヴン・R.コヴィー ]

価格:2,420円
(2020/3/24 09:41時点)
感想(37件)

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え [ 岸見一郎 ]

価格:1,650円
(2020/3/24 09:41時点)
感想(493件)

④仕事でわからないことがあれば遠慮せず聞こう

「わからない」で許されるの新社会人1年目まで!!!!と厳しいようですが、情報社会である現代、たいていのことはネットで答えを導き出せるんですよね><

ただし、聞かなければわからないことも、企業内で仕事をする上ではあると思いますのでわからないままにせず、プライドを捨てて成長のためにしっかり先輩方から仕事のスキルを吸収していただきたいと思います('ω')

⑤「この仕事、自分に向いてねーな」と思っても3年は頑張ってみよう

がちのブラック企業は別として、普通に就職して普通の企業であれば、まず踏ん張ってみましょう。

仕事を始めて数か月経つと、飽きてくるかもしれません。

しかし、残念ながら数か月程度ではほぼ社会人としての経験は皆無、実際に得られたものはゼロに等しい評価です。

新卒で一流企業やかなりの好待遇で入社した場合、人事の思惑としては8~9割程度の確率で「あなたの若さ、将来の可能性の先行投資」です。

よほどのことがない限り次の就職は厳しいでしょう。

謙虚な気持ちでまずは新しい環境で、自己成長のための投資だと思って頑張りましょう(=゚ω゚)ノ 

 ⑥連休が取れたら旅に出かけよう 

昔は「有給なんてないよ」とお飾り状態で使わせてくれる企業はほぼありませんでしたが、近年では働き方改革で有給取得義務化の法改正も相まって、正社員として勤務しても連休が比較的取りやすくなりました。

さすがにコロナ騒動の渦中に旅行に行くのはありえませんが笑

いろいろな文化に触れることで様々な出会いや学びがあります♬

私も少しずつブログで海外旅行での体験を書いていきたいと思います('ω')

⑦卒業しても、勉強し続けよう 

⑤と似たような内容ですが、卒業したら勉強終了ではなく、むしろ始まりです!

人生100年時代、学びを辞めた人、思考停止させた人が転落します。

「何をもって転落か?」

と言われると難しいですが、少なくとも精神的に、金銭的に、豊かな生活とは縁遠くなる気がします。抽象的ですみません。。。

 

⑧初任給でお母さんにご飯をご馳走してあげよう←

 私が子供にしてもらったら泣いちゃうやつです←雑

 

いかがでしたでしょうか(=゚ω゚)ノ

偉そうにすみません。。。私自身を鼓舞する意味を含め、この内容が

少しでも新生活のお役に立てますように

私もまだまだ勉強中の身ですがこれからも精進していきたいと思います。

皆様のこれからのご活躍を心より祈念し結びの言葉とさせていただきます。

 

↓ランキング参加してます^^ 

↓ぽちっとしてくれるとうれしいです^^


資格受験ランキング

 

 

 

【結果】じぶん銀行 スイッチ円定期預金をやってみた

こんにちは!ど素人株価ウォッチャーです(*'▽')

 

 

今回は定期預金を預けた結果について、結論から書いていきます。

 定期預金資産:1,000,000(2020/2/12時点)→円スイッチ定期預け入れ

定期預金資産:(評価額)868,447(2020/3/21時点)

 

( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)!!!!!!!!!!!!!

 

おーまいがー( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

 

なぜこんなことが起きたかというと・・・

じぶん銀行のこのキャンペーンは日本円ではなく、外貨で預けるタイプでした☆

元本割れのリスクはでかでかと書いてあるため理解していましたが、ものすごい減りっぷり・・・笑

 

年利だけを見て豪ドルを選んだのですが、この一か月でまさかの10円以上円高状態に・・・・!!!!

 

ほんとついてねーな。

 

年利で4100円ほど円で入金されましたが、この評価額に比べたらなんてことねーな。

 

しかし!!!!!!!

 

この定期預金、プラスに転じている場合には円で戻してくれるようですが、マイナスなので豪ドルで外貨普通預金に戻してくれるため、とりあえず一安心・・・。

 

 今は円高だけど、円安になったら・・・

 

増えるかも♡

 

なーんて夢が見られるため試しにやってよかったと思います!

 

ただし、外貨建て系の預金は

「数年は使う予定のないお金」でやるべきだなと反省しました(;・∀・)

 

仕事があるうちはいいけど・・・

 

この100万円を豪ドルに変化させたおかげで、運用できる資産はほぼなくなりました。

いわゆる塩漬けもの屋状態・・・

 

というわけで、国内株式と外貨はプラスに転じてくれるまでは投資のための軍資金を月に少しづつためていこうと思います。

 

 

↓ランキング参加してます^^ 

↓ぽちっとしてくれるとうれしいです^^


資格受験ランキング

 

 

 

気が付いたら約1か月のブログ放置・・・

こんにちは☆

 

株を始めて数か月足らずでコロナショックを体験し、ココロショックを受けた私は気が付けばブログを放置していました。。。

 

ただ、放心状態でも試験勉強に励んでいた次第でございます(*'▽')

 

合格革命肢別過去問で少しこころが折れたため、こちらを購入しました!!

 

2020年度版 合格革命 行政書士 一問一答式出るとこ千問ノック [ 行政書士試験研究会 ]

価格:1,980円
(2020/3/21 09:24時点)
感想(0件)

基本を短文でばちっと聞いてくれるのでさくさく進むため、心が折れません笑

目隠しシート(赤)もついているため答えを隠しながら進むので、過去問でつらいと思われる方はこちらを先に回してみるのもいいかもしれません♬

 

そして余白が割とあるのでそこに大事な条文を書き込めるため、携帯6法買わなくても書き込んだ条文を設問の答えと並べてみることができるためおすすめです( *´艸`)

 

私は学習計画を変更し、1000本ノックを4月末まで回転させていこうと思います(*'▽')

 

みんなで絶対に、行政書士試験合格しましょう(=゚ω゚)ノ

 

↓ランキング参加してます^^ 

↓ぽちっとしてくれるとうれしいです^^


資格受験ランキング

 

↑英語も勉強しなおしたい('ω')

投資ど素人の反省~これから株式投資を始める方へ~

こんにちは!ど素人株価ウォッチャーです(*'▽')

値動きを眺め始めて約1か月は経過したでしょうか。

 

とんでもなくマイナスを被っております・・・

 

 うきうき開始当初のブログがこちら

 

outputchannel.hatenablog.com

 

無計画に「とりあえず取引してみよう(=゚ω゚)ノ」と安易に株取引を始めた私が、今から株取引をやってみようとされる方へ送る言葉、それでは聞いてください(;・∀・)

 

①信用買いは、素人が手を出しては絶対にダメ!!!!!!!!!

ざっくり信用取引といっても、空売りや信用買いなどがあるのですが、この信用買いがだめというのは「信用買いはダメ」ということです( ゚Д゚)

私は現物取引なので、損失を被っても保有をするだけで利息が付くわけではなくまあいつか上がればいっかくらいの心構えでいられるのですが、信用取引はいわば「借金して株を買う」と同じことですので当然利息が発生するわけです。

持っているだけでお金が流れていくのはもはや「負債」であり、投資の目的である資産形成と真逆の行為というわけですね(*´з`)

 

②塩漬けの辛さをなめたらあかん!!!!!!!!!!!

数万円くらいならいっか~

ぜんっぜんだめ!!!

金銭感覚はどケチくらいでちょうどいい

 

そもそも、お金は「働く労働力」であることをしっかり認識しなければならなかった!!!!

働かせ方次第ではしっかり稼いでくれるはずなのに、こんな無計画に特攻させて撃沈・・・当分永眠させる状態は本当にもったいない!!!!!

 

③迷うくらいならやめておけ!!!!!!!!!!!!

 「これ上がりそうなんだけどな~どうかな~」と悩むくらいなら取引やめましょう!ギャンブル感覚ならよいと思いますが、迷う場合は9割程度の確率で後悔します(個人体験談)

 

上記を踏まえたうえで,個人的な今回の反省☆

 

決算発表前に無計画に飛びつくな(ど素人が調子にのって手を出したらだめ)

→値動き眺めていると、なんの洗脳かわかりませんが、なんとなーく株を買いたくなってしまうんですねー。そして、信用買いだけはしないと決めていたため、軍資金約35万円あると、金銭感覚がくるってしまい、いつかあがればいっか~♬みたいな感じで飛びついた結果・・・・

約4.7万円ほどマイナス(´・ω・`)そもそも決算書やチャート、詳細情報まで何をみていいかわからないまま、なんとなく会社名知ってるから買っちゃえ~♬みたいなこの感じがだめでした・・・

 

塩漬け上等!!!!!→塩漬けもったいないわ!!!!!!

特に初めて購入した日産は

「ちょっとでも配当でるし、まあ会社がつぶれることはないでしょ~」

みたいな軽いのりで購入したのが、もうマイナスショックへの入り口切符を購入したようなもので・・・笑

かるろすごーんはずごーん

なのに、なぜ配当0円を考えなかったのだろうか・・・

あるある、ありえるよ!!!!

だって会社だもん

 

配当だせませーーん。

 

あるよあるよ。。。

 

結果、塩漬けお蔵入り確定。

コロナショックで注目銘柄が目まぐるしいなかで、その塩漬けと化した現金が働けないのはつらい・・・・

 

何やら最近はエアー取引みたいな感じで疑似体験ができるアプリがあるらしいので、それで練習してからやればよかったなーと反省しました。

 

もう少しやらかしちまったことがありますが笑

 

とりあえず、本業?は試験勉強なので、塩漬けてしまったものはしょうがないとあきらめて、3月は試験勉強に集中しようと思います♬

 

 

↓ランキング参加してます^^ 

↓ぽちっとしてくれるとうれしいです^^


資格受験ランキング

 

 

ブログ収入の実績

1月12日からブログを書き始めようと思ってはてなブログをはじめました☆

 

転職してから、収入は減ったけど時間のゆとりができて、三連休ひまだったので、少しでも収入になればいいし何より勉強の集中力がきれたときややる気が出ないときにアウトプットするためのツールとして一石二鳥~♬と考えていました(*´з`)

 

1月収入 0円

2月収入 0円(2/24時点)

 

・・・・

 

 

グーグル先生に訪ねてみていろいろ試してみましたが、

あまりうまくはいきません( ゚Д゚)

 

なぜかブログの記事もそこまでみんなが関心をもつようなネタではない方や、pro利用ではなくブログを見やすくカスタマイズしているわけではない方も、めちゃめちゃ読者数やスターの数が多いかたもいて(失礼ですみません・・・)どうしたもんかなーと思っている今日この頃です(*´з`)

 

メインは試験勉強なので、とりあえず1日1記事を継続することを目標にもう少し続けてみようと思います(´・ω・`)

 

ただ、やっぱりモチベーションも大事なので年度末の繁忙期を終えたら、ブログ収入の結果が少しでも出るように情報収集してみようと思います(=゚ω゚)ノ

 

 

↓ランキング参加してます^^ 

↓ぽちっとしてくれるとうれしいです^^


資格受験ランキング

 

↑英語も勉強しなおしたい('ω')

債務不履行による損害賠償~記述対策~

根拠のない記述出題予想レート:★★★☆☆

 

民法記述は45問、46問の合計2問(配点40点!!)

満点は無理でも書けば得点になるので、

改正部分にフォーカスして記述対策をブログに残したいと思います( *´艸`)

 

改正条文(債務不履行による損害賠償)

415条 債務者がその債務の本旨に従った履行をしないとき又は、債務の履行が不能であるときは、債権者はこれによって生じた損害賠償を請求することができる。ただし、その債務の不履行が契約その他の債務の発生原因及び取引上の社会通念に照らして債務者の責めに帰すべきことができない事由によるものであるときはこの限りでない

415条2 前項の規定により、損害賠償の請求をすることができる場合において、債権者は次に掲げるときは、債務の履行に代わる損害の賠償をすることができる

一号 債務の履行が不能であるとき

二号 債務者がその債務の履行を拒絶する意思を明確に表示したとき

三号 債務が契約によって生じたものである場合において、その契約が解除され又は債務の不履行による契約の解除権が発生したとき

 ◇改正ポイント

  判例通説明文化!!!!

 415条1項

旧法ではざっくり債務不履行による損害賠償請求ができるよー程度のものでしたが、

改正民法では、原則と例外が明文化されています!!!

前段は、債務不履行の立証責責任は債権者

後段は、損害賠償をしなくてもよい立証責任を債務者

と明確に分けているようです☆

415条2項

履行の請求に代わり損害賠償請求ができる場合を列挙しています。

 

 415条に限らず、2020年の記述では「社会通念に照らして」という文字を書かせそうなきがしています(*´з`)

 

2項も捨てがたいのですが45文字以内にまとめるのが難しそう・・・

 

素人ながらに例題を一つ

 

AはA所有の建物をお隣のBに売る契約をした。原則Aが債務の履行をしないとき、又は債務の履行が不能である場合には、債権者は損害賠償ができることが原則であるが、どのような場合には債務者が損害を賠償しなくてよいか?「債務の不履行が」~「によるものであるとき」の間に入る文章を書きましょう。(45文字以内)

 

答え

債務の不履行が

債務の発生原因及び取引上の社会通念に照らして債務者の責めに帰すべきことができない事由

によるものであるとき

 

皆様の出題予想もぜひお聞かせください(*ノωノ)

 

条文に色をつけた箇所(特に太字の部分)は暗記して、試験会場へもっていきましょう(=゚ω゚)ノ

 

では、今年の行政書士試験、頑張って一緒に合格しましょー!!!

 

↓ランキング参加してます^^ 

↓ぽちっとしてくれるとうれしいです^^


資格受験ランキング

 

↑英語も勉強しなおしたい('ω')